【資格取得】労働安全コンサルタントの口述試験対策 ~Q&A事例~

スポンサーリンク
労働安全コンサルタント

【資格取得】労働安全コンサルタントの口述試験対策 ~Q&A事例~

※.末尾に関連記事として、「【資格取得】労働安全・衛生コンサルタントの筆記試験合格者数と口述試験合格率の予想(2020年度)」、「【資格の活用】衛生管理者と労働安全コンサルタントの組合せによる相乗効果(ダブルライセンスのメリット)」などの最新記事のリンクを貼りましたので、興味のある方は、ご参照下さい。

(私が口述試験を受験ときは、試験官が3人だったため、冒頭の画像にしてみました!3人のうち中央の方が試験リーダー的な進行役で年配者70歳ぐらいの安コン風の方、向かって左が60歳ぐらいで大学の先生風の方、向かって右が60歳ぐらいでお役所勤め風の方でした。)

  年明け後の1月中旬から下旬にかけて、労働安全・衛生コンサルタントの口述試験があります。

  技術士の口頭試験であれば、Q&A事例を書籍やホームページ等で調べることができますが、労働安全・衛生コンサルタントについては、受験者数の規模が比較的小さいため、あまり存在しません。

  私は、労働安全コンサルタント(安コン)の試験に合格し、登録しておりますので、安コンの口述試験対策として、今回一般的なQ&A事例について、述べたいと思います。

  試験区分は、機械、電気、化学、土木、建築の5つの区分がありますが、共通するQ&Aの重要なものをピックアップします。

  なお、アンサー例については、あくまで参考のため、自身の知識や経験等に置き換えてアレンジし、臨場感を出してください。

労働安全・衛生コンサルタントのテキスト、過去問題集

1.Q1:受験動機について、述べてください

A1:○○会社に入社して△△年間、□□(施設)での製造や設備改修に関する安全管理に取り組んできました。 社内の後輩や工事会社への安全指導を通じて、労働災害防止に貢献したいと考えています。 指導できる立場になるための看板が必要であり、労働安全コンサルタントを受験しました。

2.Q2:安全に関する経験や経歴について述べてください

A2:○○会社に入社して△△年間、□□(施設)のメンテナンス作業と発注工事の施工管理を経験してきました。 この間、直営作業の責任者や発注工事の◇◇の立場で、安全指導に努めてきました 最近の☆年間は、職場全体の安全管理者や、大規模工事のプロジェクトリーダーの立場で、安全教育指導を行っています。

3.Q3:あなたの仕事や周りの仕事での危険要素はありますか

A2:○○(施設)構内での作業は、主に3つの危険要素があります。
1つ目は、扱う機器が高電圧或いは特別高圧機器ですので感電の危険があります。
2つ目は、△△(設備)での作業が高所作業となるケースがあるため、墜落・転落の危険があります。
3つ目は、○○(施設)構内の機器搬出入には、移動式クレーンや○○(施設)内では天井クレーンを用いるため、重機災害の危険があります。

Q3-1:周りの危険要素は、どのようにして排除したらよいと考えますか。  

※.主の質問に答えた後に、派生的な質問が飛んできます。ご自身の職場に合せて考えてみてください。

4.Q4:現場で災害が発生したときどう対処しますか

A4: ①先ず、現場作業や機械を止め、被災者の救出と救急車の手配をします。
②二次災害防止の実施を優先して行います。
③続いて、関係箇所への連絡をします。
④次に作業開始時期の判断、及び⑤原因分析を行い、⑥再発防止に努めます。

5.Q5:リスクアセスメントとは何ですか  

A5:労働安全衛生法 第28条の2に規定された「危険性または有害性等の調査」のことで、潜在する危険性等を調査・分析する手法です。  

Q5-1:リスクアセスメントの手順を説明してください  

A5-1:①リスクの特定、②リスクの見積もり、③リスク低減措置の決定、④低減措置の実施、⑤記録です。

<Q-5のその他、派生的な質問>

Q5-2:リスクアセスメントとKYとの違いは一言では何ですか  

Q5-3:リスクアセスメントの実施時期はいつですか  

Q5-4:リスク低減措置の優先順を知っていますか  

Q5-5:リスクアセスメントの効果について、2つ述べて下さい。  

以上のように試験官は、派生的な質問が次々と浮かんで来ますので、各質問に対して自分でも色々と想定してみてください。  

6.その他、抑えておきたい重要な共通項目  

Q6-1:労働安全コンサルタントの業務について述べて下さい (労働安全コンサルタントの職務)

Q6-2:労働安全コンサルタントの定義について述べて下さい  

Q6-3:労働安全コンサルタントの義務について述べて下さい  

Q6-4:労働安全コンサルタントの責務について述べて下さい

Q6-5:全国安全週間は、いつですか知っていますか

Q6-6:○○年の全国安全週間のスローガンを知っていますか  

Q6-7:スローガン決定の背景(趣旨・根拠)を説明してください  

Q6-8:特に中小企業は、事故が多いという統計ですが、何故だと思いますか  

Q6-9:最近あなたが注目した労働災害とその対策を説明してください(自身の専門に近いもの)

Q6-10:あなたは、技術の伝承をどのようにやっていますか  

7.口述試験対策のまとめ(口述試験の体験談&技術士の口頭試験との違い)

(1)労働安全コンサルタントの口述試験の体験談

 今回のQ&A事例は、全試験区分で共通した比較的出題が多い重要な項目のみ取り上げましたが、これは、ほんの一部です。

 更には、自身の試験区分の専門分野の質疑についても準備する必要があります。これは、試験官が試験区分毎の専門家が選ばれているためで、私の口述試験の経験では、前半に共通的なことを確認されて、後半に専門的な質問への移行がありました。  

 私が口述試験を受験したときは、Q&A項目として500件程度からなるQ&A集を作成して臨みました。  

 今年度、口述試験を受験なされる方は、お正月休みを利用し、万全な準備をして、臨まれることをお勧めします。

(2)労働安全・衛生コンサルタントの口述試験と技術士の口頭試験との違い

  技術士の口頭試験と労働安全・衛生コンサルタントの口述試験との違いは、技術士の口頭試験が20分間を基準としているのに対して、安衛コンの口述試験は、15分間を基準としており、時間が短いため、技術士の口述試験以上に簡潔でテンポの良い会話のやりとりを意識する必要があります。

  なお、口述試験は、技術士の口頭試験とマインド的に共通する部分があるため、参考となる記事を以下にピックアップしてみましたので、気になる記事を確認してみて下さい。  

Ewin 電源タップ usb コンセント ac アダプター【 qc3.0 急速充電 usb充電ポート付 】 一体式 3個口 4ポート延長コード 25cm 過電保護 軽量 コンパクト 節電 旅行 iPad iPhone iPod タブレット スマホ など対応 テーブルタップ PSE認証済
Ewin
✅【 在宅 ワーク ACもDCも同時に使える usb コンセント !! 4ポート ケーブル 巻き取り コンセントタップ 電源タップ コンパクト】スマートフォン、タブレットやパソコンの充電が同時にできる2極タイプACコンセントは3個口が付き、iPad、iPhone、iPod、各社タブレット、スマートフォンに対応のUSB充電は3ポートがあり、更にQC3.0急速充電USBポートが1つ加えます!小型USB充電器として最大4台同時に充電できる合計出力最大5.4Aの出力ができるマルチタップ コンセント usb 急速充電 アダプターです。※接続使用される機器の消費電力の合計が1400Wを超えない範囲で使用してください。

8.技術士の口頭試験対策の参考記事

  労働安全・衛生コンサルタントの口述試験対策として、考え方の参考となり活用できそうな「技術士の口頭試験対策」の記事を以下にピックアップしてみました。

フットレスト エアーオットマン 足枕 5点セット 足置き 旅行用便利グッズ 飛行機 車 フットレスト エコノミー症候群対策 椅子 ベッドとしても使用可能 ボンプを不要3段階の高さ調節 耐荷重150kg (グレー)
TIVA
✔【高品質PVC素材】本製品は一般のエアー式フットレストより5ミリメトルぐらい厚い高品質PVC素材を採用します、わずか数ミリメトルの違いですが、耐久性、耐荷重は比べものになりません。表面はフロッキー(起毛)加工されているので肌ざわりがよくベタつきません。素肌でも肌触り良く仕上げられています。接地面に付属のカバーをかけることで、衛生的にご利用できます。

※.特に参考となりそうな記事の先頭に◎を付けました。  

◎第3弾 【技術士二次口頭試験対策】口頭試験前に模擬試験は必要か? ~弱点の洗い出し~
<ツイート>模擬口頭試験の必要性、必要回数、実施時期、及び模擬試験官のバリエーションについて解説しました。下記URLをクリックしてブログにてご覧ください。 https://www.licenseengineer.com/archives/480  

第6弾 【技術士二次口頭試験対策】口頭試験で試験官に最も理解して貰うべき点 ~試験官に納得して貰う最重要事項~
<ツイート>口頭試験の最重要事項をいかに試験官に伝える事ができるか、最大のヤマ場について説明します。下記のURLをクリックしてブログにてご覧ください。 https://www.licenseengineer.com/archives/712  

第7弾 【技術士二次口頭試験対策】『7つの習慣』を口頭試験対策に活かす ~技術士の本質を習慣付ける~
<ツイート>大ベストセラー『7つの習慣』をコミュニケーション、リーダーシップ、評価、マネジメント力を伸ばすために活用できます。ブログにてご覧ください。 https://www.licenseengineer.com/archives/867

第8弾 【技術士二次口頭試験対策】総合技術監理の本質とは
<ツイート>総監の本質を優れたリーダーから学びとる事が出来ます。先人の優れたリーダーである偉人2人を紹介し、私の視点で、総監の本質に迫ります。下記URLをクリックして、ブログにてご覧ください。
https://www.licenseengineer.com/archives/1015

  第9弾 【技術士二次口頭試験対策】技術者倫理「公益確保の責務」 ~次世代の技術者への誠実さを継承~
<ツイート>技術者倫理の3義務2責務の中で、私自身が最も重要だと考える「公益確保の責務」について、次世代を担う若手技術者に向けたメッセージをブログに込めました。 https://www.licenseengineer.com/archives/1221

第10弾 【技術士二次口頭試験対策】技術者倫理「3義務」の背景 ~技術士法の制定時からの3義務~
<ツイート>まず3つの義務を述べ、技術士の使命、社会的地位及び職責を自覚し、技術士に対する信用を高め、技術士を活用しやすくするための3つの義務と罰則の内容を記載! https://www.licenseengineer.com/archives/1609

第11弾 【技術士二次口頭試験対策】技術者倫理「2責務」の背景 ~追加となった2責務~
<ツイート>前の記事で技術士法制定時の目的と3義務について解説し、今回はその続編として追加となった2責務の背景と意味を解説しました!追加となった2000年当時の状況を紹介! https://www.licenseengineer.com/archives/1702

◎第12弾 【技術士二次口頭試験対策】受験の動機と技術士になったときの抱負や活用
<ツイート>自身の3回の口頭試験経験で動機を聞かれた回数、一般部門と総監部門で答えるべき違いを形式的な例を基に解説!但し、形式的ではインパクトがないため、自身の熱意を込める必要あり。
https://www.licenseengineer.com/archives/1770  

◎第14弾 【技術士二次口頭試験対策】総合技術監理部門のトレードオフの考え方 ~業務経歴の詳細小論文や筆記試験、及び一般部門にも適用~
<ツイート>トレードオフの意味、身近な例、総監部門で考えられるトレードオフ項目、解決するリスクマネジメントの考え方やプロセスについて解説! https://www.licenseengineer.com/archives/2053

第15弾 【技術士口頭試験対策】技術士としてふさわしい理由 ~高度な専門的応用能力を主体的に発揮~
<ツイート>定番質問で試験官より、小論文の『業務内容の詳細』について「技術士としてふさわしい点を述べよ」と問われるケースあり!今回のテーマは試験官の評価の中で重要です。 https://www.licenseengineer.com/archives/2288

◎第16弾 【技術士口頭試験対策】二次筆記試験の合格発表後の行動計画(筆記合格者編)
<ツイート>筆記試験に合格した方は、「おめでとうございます!」、次の口頭試験に向けた準備が必要です。筆記試験合格者の今後の口頭試験日までの必要事項を記載しましたので、参考にして下さい。 https://www.licenseengineer.com/archives/2314

◎第19弾 【技術士二次口頭試験対策】受験態度・基本姿勢・回答の仕方の心得10則
<ツイート>口頭試験の合否は、受験者の回答内容が技術士にふさわしいかで判断されますが、態度、姿勢、回答の仕方も評価に影響を与えます。私が受験した3回の口頭試験経験を基に、心得10則を記載!
https://www.licenseengineer.com/archives/2627

◎第20弾 【技術士二次口頭試験対策】試験当日までの準備資料(反復練習)
 <ツイート>口頭試験当日まで数週間~1・2ヶ月と迫った時点で、試験当日までに準備する資料を整理しました。業務経歴票のプレゼン時間等バリエーションの考え方や準備資料を活用した反復練習の必要性を解説!
https://www.licenseengineer.com/archives/2650

◎第21弾 【技術士二次口頭試験対策】受験当日の持ち物チェックリストを作成する ~受験当日用&前泊用~
<ツイート>早い人で来週から口頭試験が始まります。参考までに受験当日用と地方からの前泊用に分けて、列挙してみました。試験直前は、テンパるため、事前にリストの作成を! https://www.licenseengineer.com/archives/2726

◎第22弾 【技術士二次口頭試験対策】試験前日から試験終了後までのアドバイス
<ツイート>技術士二次口頭試験が早い人で来週から始まります。私の体験を交えた試験前日と当日の助言で会場下見のメリット、縁起食、眠れない話、食べ過ぎ注意、会場の控室対策、再現記録の必要性を紹介!
https://www.licenseengineer.com/archives/2755

第23弾 【技術士二次口頭試験対策】失敗例と成功例 ~経験を活かす!一般部門と総監の違い~
<ツイート>口頭試験で失敗・成功例を問われることがあり、私の口頭受験3回のうち、失敗例は2回聞かれました。TVドラマの決め台詞を引用!&回答の考え方や質問・回答事例を紹介! https://www.licenseengineer.com/archives/2835

第24弾 【技術士二次口頭試験対策】技術士の目的と定義 ~技術士法制定の背景~
<ツイート>この根本的な質問に、答えられないようでは、何なのために技術士を目指しているのか分りません。技術士法のベースとなる「技術士の目的と定義」、「技術士法制定の背景」を真面目に整理! https://www.licenseengineer.com/archives/2906

口頭対策まとめ記事: 【技術士二次口頭試験対策】総集編 ~受験者の皆さんへエールを送る~ https://www.licenseengineer.com/archives/1838

立体型 アイマスク【つけまつげをしていても使える】アイマスク 立体型 すぅみん 安眠 遮光 睡眠 眼精疲労 旅行便利グッズ 昼寝 耳栓 ポーチ付き (ブラック)
Transvel
✅【最新の3D立体構造だから目への圧迫感がありません】 アイカップは深さ2.5センチの3Dアイマスク立体構造。他にはない広い空間設計だから、目や閉じた瞼への圧迫感はゼロ。なにも付けていないようなストレスフリーの安眠をお約束します。

9.労働安全・衛生コンサルタントの関連記事  

【資格取得】労働安全・衛生コンサルタントの筆記試験合格者数と口述試験合格率の予想(2020年度)
https://www.licenseengineer.com/archives/4990

 

【資格の活用】衛生管理者と労働安全コンサルタントの組合せによる相乗効果(ダブルライセンスのメリット
https://www.licenseengineer.com/archives/4955

 

【資格取得】労働安全・衛生コンサルタント 区分毎の合格者数の推移(2020年版)
https://www.licenseengineer.com/archives/3707

 

関連記事リンク1: 【資格取得】労働安全・衛生コンサルタントの筆記試験合格者数と口頭試験合格率の予想(2019年度)

関連記事リンク2: 【資格取得】労働安全・衛生コンサルタントの合格率の推移~難易度他~

関連記事リンク3: 【資格の受験動機】労働安全コンサルタントを受験した動機と取得までの概要

関連記事リンク4: 【資格の概要】労働安全コンサルタントとは~労働安全衛生法での定義~

関連記事リンク5: 【資格受験全体の流れ】労働安全コンサルタントの試験区分と試験の流れについて

関連記事リンク6: 【労働安全コンサルタント】受験申請書の記載留意点 ~口述試験に向けて経験の豊富さをアピールする~

関連記事リンク7: 【資格取得】労働安全コンサルタントの特典 ~実質的な4点+α(プラス アルファ)

厳選記事のまとめ: 【100記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選21記事

以上

サンワダイレクト ガジェットポーチ 旅行 出張 便利グッズ 収納ポーチ グレー 200-BAGIN006GY
サンワダイレクト
旅行時や出張時、普段使いでの使用に便利な ポーチ です。 アメニティを入れて トラベルポーチ として、パソコン周辺機器を入れて ガジェットケース として、モバイルバッテリー や ケーブル を 収納 して 小物入れ として。使い方はさまざま!

<通信講座の紹介>

かつて私が受講し合格できた「挑戦!電験二種受験合格講座」を初め、電験3種、電工1・2種、消防設備士、危険物取扱者、1・2級土木施工管理技士など豊富なエンジニア系の通信講座を扱っています。「挑戦!電験二種受験合格講座」のテキストは、東電の方をメインとして各部門のエキスパートの方が、それぞれの専門分野を章毎に執筆しています。また、質問券に対して丁寧な回答を頂きました。貴重で密度の濃い通信講座です。↓

【ヒューマンの通信講座*『たのまな』】
全国にスクールがある『ヒューマンアカデミー』の通信講座。講座は130以上!


スタディング技術士講座
(短期間で技術士に合格!)
1.論文対策・口頭対策をマンツーマン指導
2.経験豊富な講師による二次対策オンライン講座
3.添削機能で直接講師の指導が受けられる
お試し無料講座あり
のある方は、下記をクリックして下さい↓

スタディング技術士講座

以下は、第1種および第2種 電気工事士試験専門の通信講座です。重要なポイントさえ押さえることができれば、短期で対策ができます。電気工事士のエキスパート、早川先生のライブ講義で効率的に短期合格を目指しましょう。↓

【第1種電気工事士 短期合格特別講座】

【第2種電気工事士 短期合格特別講座】

以下は、施工管理技士の国家試験専門の通信講座で、「電気工事」「管工事」「土木」「建築」「造園」「舗装」「建設機械」に関する「1級」や「2級」、及び「学科/実地」や「実地のみ」とバリエーションが豊富な独学サポートの通信講座です。↓

1級電気工事施工管理技士[独学サポート・実地論文の作成指導あり、※1級電気以外の申込み方は、スマホではなく、パソコンからクリックしてください]

以下は、電気工事士、電験3種、管工事・土木施工管理技士、危険物取扱者、衛生管理者など多数のエンジニア資格を扱う通信講座です。↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました