資格取得

スポンサーリンク
資格取得・マインド(共通)

【資格取得】試験に合格するための習慣 ~学習計画スケジュール・時間編~

【資格取得】試験に合格するための習慣 ~学習計画スケジュール・時間編~ 先に、『試験に合格するための習慣シリーズ』を立ち上げて、初回の前回は、「勉強の心構え編」を記載しました。 2回目の今回は、「学習計画スケジュール・時間編」について、具体...
資格取得・マインド(共通)

【資格取得】試験に合格するための習慣 ~勉強の心構え編~

「資格試験に合格するためには、どうすればよいのでしょうか?」 雑談やお酒を飲んだ席で、問われることがあります。 これは、ズバリ、「合格のために全力を尽くすことです」 しかし、こんな漠然とした当たり前の答えでは、誰も納得してくれませんので、そ...
労働安全コンサルタント

【資格の保有者講習】労働安全・労働衛生コンサルタント登録時研修 ~研修内容や受講の感想(メリット)~

労働安全コンサルタント及び、労働衛生コンサルタントの試験に合格し、登録したての者を対象に、「労働安全・労働衛生コンサルタント登録時研修」が毎年、開催されます。 3月に試験合格が発表された後の約半年後に開催されますので、合格してから登録する方...
資格活用

【資格の活用】総監技術士のトレードオフを仕事と日本経済に活かす ~仕事の成果を最大化~

 技術士の総合技術監理部門では、トレードオフの考え方を学びます。 トレードオフを簡単に言うと「あちらを立てれば、こちらが立たず」という相反問題に対して、最優先管理項目を決めて、それ以外の管理項目は、問題が出ない程度に留めて、成果を出すやり...
資格取得・マインド(共通)

【資格取得】中長期の目標を持つ ~中長期→年間→四半期→毎日にブレークダウン~

先の記事で、「1年の計は元旦にあり」のことわざを引用し、今年の資格取得の目標と計画の立て方について記載しました。 今回は、中長期の目標の立て方と、毎日の行動へのブレークダウンについて、述べたいと思います。 1.中長期の目標の立て方 2030...
資格取得・マインド(共通)

【資格取得】一年の計は元旦にあり ~年間の目標・計画を立てる~

【資格取得】一年の計は元旦にあり ~年間の目標・計画を立てる~ 明けましておめでとうございます。今年も、どうぞ宜しくお願いします。   昨年(令和元年=2019年)の6月からブログを始めて、約半年が経ち、お蔭様で2年目を迎えることができまし...
源泉かけ流し温泉

【技術士二次口頭試験対策】総合技術監理の「5つの管理」と「全体最適化」の視点 ~趣味に総監マインド・リテラシーを適用~

<総監マインドと総監リテラシー>  総合技術監理部門の口頭試験は、特に指定がない限り総監の「5つの管理」と「全体最適化」の視点で受け答えする必要がある点については、先の記事の『【技術士二次口頭試験対策】総監の業務経歴 ~5つの管理の視点~』...
労働安全コンサルタント

【資格取得】労働安全コンサルタントの口述試験対策 ~Q&A事例~

【資格取得】労働安全コンサルタントの口述試験対策 ~Q&A事例~ ※.末尾に関連記事として、「【資格取得】労働安全・衛生コンサルタントの筆記試験合格者数と口述試験合格率の予想(2020年度)」、「【資格の活用】衛生管理者と労働安全コンサルタ...
労働安全コンサルタント

【資格の活用】電気主任技術者と労働安全コンサルタントの組合せによる相乗効果(ダブルライセンスのメリット)

1.電気主任技術者の仕事(事業場の専属と外部からの選任)   電気主任技術者は、事業用電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督のため、設置者が電気事業法上置かねばならない電気保安のための責任者です。   電気主任技術者は、事業場の専...
技術士一次試験

【資格取得】技術士 一次試験 合格率結果発表(2019年度)

先日の2019年(令和元年)12月19日(木)に、日本技術士会のホームページで2019年(令和元年)10月13日(日)に実施された技術士 一次試験の合格発表がありました。 一次試験に合格なされた方は、おめでとうございます。来年度の二次試験の...
スポンサーリンク