【資格取得】集中力の環境・食事・習慣 ~集中力を高める3つの方法~

スポンサーリンク
資格取得・マインド(共通)

前の記事で「 【資格取得】集中力を高める学習法 ~集中力は鍛えられる~」について、紹介しました。 今回は、その続編となる「【資格取得】学習の集中力を高める環境・食事・習慣 ~3つの方法~」  

今回のテーマは、メンタリストDaiGoさん著作の「自分を操る超集中力」の内容をアレンジし、資格学習に適用した記事としています。  

1.集中力の環境整備

(1)机やテーブルの上にスマホを置かずに、整理整頓する。

スマホはいじりたいけど、いじれないと考えるだけで、集中力がどんどん消耗していきます。ごちゃごちゃした散らかり状態が目に入ってくるだけで、集中力は消耗していくため、机やテーブルにあったものは、見えないところに片づけておくようにしましょう。  

(2)青いものと鏡を置く。

青は、色彩心理学で言うと、集中や落着きをもたらしてくれますので、その心理的効果を活用し集中します。赤や黄色は、興奮や注意をイメージさせるため、集中力を妨げることに繋がってしまいます。鏡は自己認識力を高めてくれます。自分が怠けてしまったら、その姿が鏡に映って、これはイカンと思わせてくれる効果があります。

2.集中力を高める食事

集中力は、ブドウ糖によって作られます。但し、白いご飯と甘いものをバク食いしては駄目です。それは血糖値が乱高下し、頭がボォーッとするためです。 私たちが食べなければいけないのは、ブドウ糖を含んだ「低GI食品」であり、これは血糖値を乱高下させない食べ物です。具体的には、そばや玄米などの茶色い炭水化物、チーズやヨーグルトが挙げられます。逆に白米やパンなどの炭水化物はNGです。 資格受験で午前と午後に跨る場合の昼食をとる際には、上記を意識して、軽めの軽食をお勧めします。  

3.習慣化

今日何着て仕事に行こうかなと悩むだけで集中力はぐんぐん消耗してしまいます。月曜日はこの服、火曜日はこの服・・・と決め習慣化して、集中力を節約します。スティーブ・ジョブズ(アップル社 設立者)やマーク・ザッカーバーグ(Facebook創業者)がいつも同じような服装をしているのは、習慣化の一環だと言われています。 資格学習に適用すれば、朝起きて、新聞やメールに手を伸ばさずに、すぐに学習に取り掛かり習慣化させて勉強に集中し、その後に朝食をとり、身支度してから仕事に出かけるなどの、ルーチンを習慣化する必要があります。 

以上により、限られた集中力を節約し、集中力を最大限に活用して、資格受験の対策に臨むことを推奨します。  

関連記事リンク1: 【資格取得】集中力を高める学習法 ~集中力は鍛えられる~  

関連記事リンク2: 【資格受験対策】資格受験対策として通信教育は必要か?  

関連記事リンク3: 【資格受験対策】資格通信教育の効果である学習の習慣化とスケジュール立ての重要性  

以上

<書籍の紹介>

自分を操る超集中力 [ メンタリストDaiGo ]

図解自分を操る超集中力 [ メンタリストDaiGo ]

人を操る禁断の文章術 [ メンタリストDaiGo ]

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法 [ メンタリストDaiGo ]

突破力 無理なく限界を突破するための心理学 [ メンタリストDaiGo ]

後悔しない超選択術 [ メンタリストDaiGo ]

ストレスを操るメンタル強化術 [ メンタリストDaiGo ]

倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ! [ メンタリストDaiGo ]

週40時間の自由をつくる 超時間術 [ メンタリストDaiGo ]

運は操れる 望みどおりの人生を実現する最強の法則 [ メンタリストDaiGo ]

ポジティブ・チェンジ 自分を変えるのに頭も根拠も希望もいらない! [ メンタリストDaiGo ]


<通信講座の紹介>

かつて私が受講し合格できた「挑戦!電験二種受験合格講座」を初め、電験3種、電工1・2種、消防設備士、危険物取扱者、1・2級土木施工管理技士など豊富なエンジニア系の通信講座を扱っています。「挑戦!電験二種受験合格講座」のテキストは、東電の方をメインとして各部門のエキスパートの方が、それぞれの専門分野を章毎に執筆しています。また、質問券に対して丁寧な回答を頂きました。貴重で密度の濃い通信講座です。↓

【ヒューマンの通信講座*『たのまな』】
全国にスクールがある『ヒューマンアカデミー』の通信講座。講座は130以上!


スタディング技術士講座
(短期間で技術士に合格!)
1.論文対策・口頭対策をマンツーマン指導
2.経験豊富な講師による二次対策オンライン講座
3.添削機能で直接講師の指導が受けられる
お試し無料講座あり
のある方は、下記をクリックして下さい↓

スタディング技術士講座

以下は、第1種および第2種 電気工事士試験専門の通信講座です。重要なポイントさえ押さえることができれば、短期で対策ができます。電気工事士のエキスパート、早川先生のライブ講義で効率的に短期合格を目指しましょう。↓

【第一種電気工事士 短期合格特別講座】

以下は、施工管理技士の国家試験専門の通信講座で、「電気工事」「管工事」「土木」「建築」「造園」「舗装」「建設機械」に関する「1級」や「2級」、及び「学科/実地」や「実地のみ」とバリエーションが豊富な独学サポートの通信講座です。↓

1級電気工事施工管理技士[独学サポート・実地論文の作成指導あり、※1級電気以外の申込み方は、スマホではなく、パソコンからクリックしてください]

以下は、電気工事士、電験3種、管工事・土木施工管理技士、危険物取扱者、衛生管理者など多数のエンジニア資格を扱う通信講座です。↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました