【楽天モバイル】加入後1年間経過→ワンプラン料金形態への変更メリット ~1年間使用しての資産形成活用結果やトピック~

資産形成

 

【楽天モバイル】加入後1年間経過→ワンプラン料金形態変更のメリット ~1年間使用しての資産形成活用結果やトピック~

 

私が、楽天モバイルに加入してもうすぐ1年になります。

 

この期間、1年間無料期間であったため、我が家ではスマホ4台分タダでしたが、もうすぐ料金がかかってきます。

 

その前の年までauで月3万円程度かかっていたものが、この1年間で0円だったため、そのお金は、積み立てNisaの月満額積み立て金33,333円に回し、年間40万円近く米国株式投信をメインで積み立てました。

 

これが新型コロナ後の株価の堅調な上昇により、なんと1.5倍の60万円程度に増えているではないですか。

 

今年みたいな年に1.5倍の上昇は稀として、今後も20年程度継続積み立てすることで、複利効果により、老後の年金不足による2000万円問題は解決されるため、積立Nisaの活用が未だの方には、是非おすすめします。

 

 

この1年間で楽天モバイルの料金形態が一律2,980円から、毎月使った分だけのワンプラン(最高2,980円)に変更するなどスマホ料金競争の激化により、目まぐるしく料金制度も変わりました。

 

今回は、ワンプランを中心に、楽天モバイルのメリットについて紹介します。

 

図.ワンプラン

 

↓↓↓LINK(実質1円)↓↓↓

 

1.他社よりもベストなワンプラン

 

図.ワンプラン特徴

 

4段階の料金プランの特徴として目立つのが、

 

・1ギガバイト以下使用:0円

 

・20ギガバイト超過使用:2,980円(税抜き)

 

です。使用条件により0円は、他社では今のところ存在しません。家の光回線でのWifi利用で月の楽天モバイル通信1GB以下は十分あり得ます。あと通勤や出張の外出先で使い過ぎて20GBを超えても最高2,980円の上限であればお得です。

 

前のau使用時には、私の分で月額1万円近い月もありましたので、それを考えると使い過ぎても十分お得です。

 

図.4大キャリアの料金比較

 

↓↓↓LINK↓↓↓

 

 

2.契約事務手続き0円

 

私が楽天モバイルに契約したころは、3,300円かかっていましたが今は0円です。

 

3.解約手続き0円

 

私がauを解約したときは、3,300円かかりましたが、楽天モバイルを解約しても0円です。

(今のところ解約する予定はありませんが・・・)

 

4.SIMカード交換手数料0円

 

SIMカードとは(役割)

 

・契約者(利用者)の情報(識別番号、電話番号、メールアドレス)を記録

・電話回線を利用して通話やインターネット、SMS機能が使える

・SIMカードを差し替えるだけでスマホの機種変更が簡単にできる。

 

楽天モバイルに契約したきは、3,300円かかりましたが。今は0円です。

 

5.MNP転出手数料0円

 

これは、電話番号を変えずに他社に乗り換える場合のMNP番号を聞いたりする費用ですので、解約するときしか考える必要はありません。

 

ちなみにauから乗り換えるときには、auに1,100円とられました。

 

6.楽天LINK(リンク)の使用で通話料無料

 

電話回線ではなくインターネット回線での通話のため、相手に少し小さく聞こえるときがありましたが、今は回線が整備されたためか、問題なく使用しています。(国内での楽天LINK通話0円)

 

ちなみに、楽天LINK同士では海外でも無料です。それ以外の海外通話は月額980円のオプションがあります。

 

7.楽天ポイントが貯まる・使える

 

図.楽天モバイルの支払いで貯まる

 

図.楽天市場のSPUプラス1倍(楽天モバイル加入者)

 

図.楽天モバイルの支払いでポイント使用

 

 

8.その他のトピック

 

(1)乗り換え検討先No.1

 

乗り換え検討先は、楽天モバイルが26.5%でダントツ首位、2位のYモバイル14.3%を10%以上も引き離しています。

 

↓↓↓リンク(乗り換え)↓↓↓

 

 

グラフ.契約者数上昇(2021年5月11日時点)

 

(2)総合満足度No.1

 

グラフ.満足度

↓↓↓リンク(乗り換え)↓↓↓

 

 

(3)2021年夏までにエリア96%カバー

 

グラフ.楽天回線の通信エリア拡大の前倒し

 

昨年加入したころは、私が住んでいた場所が、楽天回線とパートナー回線の境となる微妙な位置でしたが、今では、地域全体が楽天回線エリアになり、問題なくスパスパ使用できてます。

 

但し、地方に行くと通信回線が遅い箇所もあるため、通信エリア拡大の前倒しは、大歓迎です。

 

 

(4)iPhone正式対応(2021年4月27日より)

 

図.iPhone特典

 

 

(5)18歳未満のWeb申込が可能

 

私も、未成年者の契約で店頭対応したことがありますが、事前に申込時間の予約をとったり、住民票を貰いに行ったりと結構な手間でした。それが、Web申込できるのであれば、予定合わせの必要がなくなりメリットは大きいです。

 

(6)Web申込時にeKYCが可能

 

eKYCとは、オンラインでの本人確認のことです。スマホの簡単な操作で本人確認書類とご本人の顔写真を登録。これら2つをAIで照合することで本人確認が完了できるシステムを「my 楽天モバイル」アプリに導入しました。
※なお現在対応している本人確認書類は運転免許証とマイナンバーカードです。

 

↓↓↓リンク(実質1円)↓↓↓

9.現在のキャンペーン

 

(1)楽天モバイル新規加入者のプラン料金3ヶ月無料

 

図. 楽天モバイル3ヶ月無料キャンペーン

 

↓↓↓リンク↓↓↓

 

 

(2)楽天ひかり新規加入(+楽天モバイル)で楽天ひかり料金1年間無料

 

図.楽天ひかり1年間無料キャンペーン

 

↓↓↓リンク↓↓↓

 

10.まとめ(私の体験と今後の予定)

 

図.ダブル涼子

 

二人とも、若いころから変わらず、お美しいですね。

 

私の体験と今後の予定のポイントは、以下の3点です。

 

・楽天モバイルや楽天ひかりに加入し、月額固定費である通信料で浮いたお金を積立投信に回す。

 

・楽天モバイルや楽天ひかりに加入し、楽天市場でのお買い物SPU(スーパーポイントアップ)を+1~+2倍に増やす。

 

・今後は、楽天通信料の支払いでポイントを貯める。又は、貯まったポイントは、通信料やお買い物に使用する。

 

以上の3点の簡単な財テクを駆使し、人生100年時代に向けた健康、知識、お金をあらかじめ備えておきましょう。

 

↓↓↓リンク↓↓↓

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました