【電験直前・直後対策】総集編(電験3種、電験1種・2種一次試験対策) ~受験者の皆さんへエールを送る~
電験の受験日が、いよいよ今週末の土曜日にある電験1種・2種一次試験、日曜日にある電験3種試験と迫りました。電験の直前対策として、7件に渡る投稿記事のポイントと各リンク先(記事タイトルをクリック)を以下に整理しました。今回は、まとめ記事の総集編として、電験試験前の最後のエールとさせて頂きましたので、受験日前日までに是非、最終確認して下さい。
※受験終了後の直後対策にいても、ツイッターのつぶやきと共に記事を追記しました。
第1弾 『電験1種・2種一次試験、電験3種の1~2週間前からの過ごし方 ~受験日の持ち物リスト他~』
電験直前の過ごし方を5項目挙げました。電験は計算問題が多いため、当日に頭が冴えた状態で臨めるように、電験直前の過ごし方を記載しています。また、受験当日の持ち物チェックリストをまだ作っていない方は、この記事を参考にし、出発前に持ち物チェックをしてみて下さい。忘れ物があると受験に集中できませんので!
https://www.licenseengineer.com/archives/1049
第2弾 『電験3種と電験2種・1種一次試験の出題形式の違い』
電験3種と電験2種・1種一次試験について、それぞれの出題形式を例に解説し、適当に解答した場合に当たる確率や、論理的に選択解答を絞り込んでいくコツを解説しています。https://www.licenseengineer.com/archives/1086
第3弾 『電験3種「理論」における各出題項目の割合』
電験の4科目の中で基礎科目である「理論」について、至近3カ年の過去問題より、出題項目の割合を分析し、対策をコメントしています。「理論」の出題項目の大部分を占める過去から普遍の王道項目とは何か?
https://www.licenseengineer.com/archives/1148
第4弾 『電験3種「電力」における各出題項目の割合』
4科目の中で、実際に保安管理する電力設備が出題範囲である「電力」について、至近3カ年の過去問題より、出題項目の割合を分析し、対策をコメントしています。計算問題の比率と試験中の対策を記載しています。
https://www.licenseengineer.com/archives/1162
第5弾 『電験3種「機械」における各出題項目の割合』
4科目の中で、電気工学、機械工学、電子工学、情報工学が融合したメカトロニクスの「機械」について、至近3カ年の過去問題より、出題項目の割合を分析し、対策をコメントしています。計算問題が多い点や2種挑戦を検討している人へのアドバイスについても記載しています。https://www.licenseengineer.com/archives/1174
第6弾 『電験3種「法規」における各出題項目の割合』
4科目の最後の科目として、法令が出題範囲である「法規」について、至近3カ年の過去問題より、出題項目の割合を分析し、対策をコメントしています。試験時間が他の科目よりも短い「法規」の作戦ほか対策を記載しています。
https://www.licenseengineer.com/archives/1189
第7弾 『電験3種 各科目の計算問題の出題割合』
計算問題には、時間が掛かるため、計算に行き詰った場合に、時間が無くなることが想定されます。
科目毎にどの科目で計算問題の出題割合が高いかを予め把握し、時間が無くなるリスクが高い科目を知っておくことで、制限時間内に答案を仕上げる対策を3つ記載しています。https://www.licenseengineer.com/archives/1208
電験の受験者の方は、受験日前日に持ち物をチェックして揃えておき、早めに就寝し、合格後の自分を想像して、受験に向けた鋭気を養っていただきたいと思います。「ご健闘を!」
直後PART1 【電験受験「直後」対策】次のステップに向けて考える!(電験3種の受験者編)
<ツイート>電験の受験お疲れ様でした。持ち帰った問題用紙と電験書籍の出版社の解答速報等を基に、自己採点の結果から次のステップに向けての行動を考えてみましょう!https://www.licenseengineer.com/archives/1303
直後PART2 【電験受験「直後」対策】次のステップに向けて考える!(電験1種・2種一次試験の受験者編)
<ツイート>4科目合格した人は、二次試験に向けた学習スケジュールを作成し、チャンスを活かせるように!駄目だった人は、最終目標は二次試験の合格のため覚悟と行動を!https://www.licenseengineer.com/archives/1316
以上
<書籍等の紹介>
電験3種科目別直前予想問題集 2019年版 [ 電気書院 ]
最短合格!ひとりで学べる電験三種ポイント攻略テキスト&問題集 試験の直前対策に最適!/ノマド・ワークス【1000円以上送料無料】
ポケット版 要点整理 電験三種 公式&用語集 第2版 [ 不動弘幸 ]
試験直前暗記ノート電験三種 理論電力機械法規 [ 浅川毅 ]
電験三種合格(サポート)マニュアル 改訂版電験三種合格を目指すあなたに贈る合格のためのアドバイス【電子書籍】[ 誰でもわかる電験参考書研究会 ]
電験二種完全攻略 改訂2版 一次試験対応・トコトンわかる速攻学習方式 [ 不動 弘幸 ]
【送料無料】 わかりやすい!電験二種一次試験合格テキスト 国家・資格シリーズ / 若月輝彦 【本】
プレミア6 7つの学習法 第三種電気主任技術者試験 1年e-Learningチケット付き メディアファイブ –
電気書院ユーザーのための「電験三種過去問題集 攻略ライブ講義 2019」3年間(平成30〜28年) ※テキスト付
電気書院ユーザーのための「電験三種過去問題集 攻略ライブ講義 2019」5年間(平成30〜26年) ※テキスト付
<通信講座の紹介>
かつて私が受講し合格できた「挑戦!電験二種受験合格講座」を初め、電験3種、電工1・2種、消防設備士、危険物取扱者、1・2級土木施工管理技士など豊富なエンジニア系の通信講座を扱っています。「挑戦!電験二種受験合格講座」のテキストは、東電の方をメインとして各部門のエキスパートの方が、それぞれの専門分野を章毎に執筆しています。また、質問券に対して丁寧な回答を頂きました。貴重で密度の濃い通信講座です。↓
【ヒューマンの通信講座*『たのまな』】
全国にスクールがある『ヒューマンアカデミー』の通信講座。講座は130以上!
スタディング技術士講座(短期間で技術士に合格!)
1.論文対策・口頭対策をマンツーマン指導
2.経験豊富な講師による二次対策オンライン講座
3.添削機能で直接講師の指導が受けられる
お試し無料講座あり
↓興味のある方は、下記をクリックして下さい↓
以下は、施工管理技士の国家試験専門の通信講座で、「電気工事」「管工事」「土木」「建築」「造園」「舗装」「建設機械」に関する「1級」や「2級」、及び「学科/実地」や「実地のみ」とバリエーションが豊富な独学サポートの通信講座です。↓
1級電気工事施工管理技士[独学サポート・実地論文の作成指導あり、※1級電気以外の申込み方は、スマホではなく、パソコンからクリックしてください]
以下は、電気工事士、電験3種、管工事・土木施工管理技士、危険物取扱者、衛生管理者など多数のエンジニア資格を扱う通信講座です。↓
コメント